募集人数
1年保育(5歳児)
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
1号認定若干名(お問合せください)
2号認定定員になりました。
2年保育(4歳児)
令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
1号認定若干名(お問合せください)
2号認定定員になりました。
3年保育(3歳児)
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
1号認定50名
2号認定13名
入園手続き日程
願書配布
令和6年10月15日(火)午前10時30分
入園受付
令和6年11月1日(金)午前8時半~
入園説明会
令和7年2月14日(金)午後1時~
※2号認定ご希望のご家庭はお住いの区役所にお問合せください
保育時間・預かり保育時間
【1号・新2号認定】
保育時間
月・金 8時30分~13時00分
火・水・木 8時30分~13時30分
預かり保育時間/早朝保育
月~金 7時30分~8時30分
預かり保育/月曜日~金曜日
保育終了時間~18時30分
長期休暇や代休の登園時間~18時30分
金額
1時間200円 日額上限850円
月額上限13,000円(おやつ代込み)
代休・長期休暇
日額上限1,200円(おやつ代込み)
【2号認定】
保育時間・時間外保育
月曜日~土曜日
短時間認定/保育短時間
8時~16時
金額
7時~8時(1時間)/ 100円
8時~16時 / かかりません
16時~18時(1時間)/ 100円
18時~19時(1時間)/ 200円
標準認定/保育標準時間
7時~19時
金額
7時~18時 / かかりません
18時~19時(1時間)/ 200円
入園にかかる費用
11月1日の受付時に納入していただきます。
入園準備金(新年度用品準備)
25,000円
手続料(受付・ICT登録料)
3,500円
毎月かかる費用
毎月銀行から引き落としになります。
保育料
令和元年10月から保育料は全園児無償です。
教育充実費
月5,000円
給食費(1号・新2号)※1
月5,500円(1,100円)
給食費(2号)※2
月8,000円
(主食費1,300円 副食費・おやつ代含)
※1 1号認定・新2号認定のご家庭は月々の回数や欠席に関わらず、給食費1ヶ月5,500円となります。 また、世帯収入に応じて給食費の補助が出る場合もございます。
※2 2号認定のご家庭は月々の回数や欠席に関わらず、月8,000円となります。 また、世帯収入に応じて給食費の補助が出る場合もございます。
進級時にかかる費用
年少・年中の3月に引き落としになります。
教材教具・施設整備費
15,000円
施設維持費、補修費、次年度教材費としてかかります。
その他費用
夏制帽 2,500円
夏制服 3,500円
冬制帽 2,600円
冬制服 5,000円
カラー帽子(垂れ付き) 1,000円
リュック 3,700円
バス代(乗る方のみ) 月3,000円
その他記念写真・遠足・観劇会等の実費徴収があります
みつばるーむ・ぱんだ・ひよこ
1歳児・2歳児
就労等、保育が必要な子の長時間クラス
募集人数
(ぱんだクラス)2歳児
令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
3号認定13名
(ひよこクラス)1歳児
令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ
3号認定6名
入園手続き日程
お住いの区役所にお問合せください
保育時間
3号認定 保育時間・時間外保育
月曜日~土曜日
短時間認定/保育短時間
8時~16時
金額
7時~8時(1時間)/ 100円
8時~16時 / かかりません
16時~18時(1時間)/ 100円
18時~19時(1時間)/ 200円
標準認定/保育標準時間
7時~19時
金額
7時~18時 / かかりません
18時~19時(1時間)/ 200円
入園にかかる費用
11月1日の受付時に納入していただきます。
入園準備金
※今後入園準備金はかかりません
25,000円
手続料(受付・ITC登録料)
3,500円
進級にかかる費用
教材教具・施設整備費
15,000円
毎月かかる費用
保育料
市の定めた保育料
給食費
保育料に含まれます
教育充実費
月5,000円
その他費用
連絡帳 300円(ひよこクラスのみ)
おむつ処理代 200円
カラー帽子(垂れ付き) 1,000円
みつばるーむ・きりん
2歳児
就労等はしていないが、集団生活を経験させたい子のクラス
募集人数
きりん
令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
15名
入園手続き日程
願書配布
令和6年10月15日(火)10時30分
10:00の時点で募集人数より希望の方が多かった場合は抽選になります。
入園受付
令和6年11月1日(金)
保育時間
月・金 / 8時30分~13時
火・水・木 / 8時30分~13時30分
※満3歳から1号認定となります。
入園にかかる費用
11月1日の受付時に納入していただきます。
入園準備金
※今後入園準備金はかかりません
25,000円
手続料(受付・ICT登録料)
3,500円
進級にかかる費用
教材教具・施設整備費
15,000円
毎月かかる費用
保育料
※満3歳を迎えましたら保育料は無償になります。
25,000円(兄弟関係 23,000円)
教育充実費
月3,000円
※満3歳を迎えましたら月5,000円になります。
給食費
月5,500円
(朝のおやつ・給食)
その他費用
連絡帳 300円
おむつ処理代 200円
カラー帽子(垂れ付き) 1,000円
ご注意事項
・バスは満3歳を迎えた子から既存のバスコースでのバス登園が可能です。
※月3,000円(片道1,500円)
・春休み・夏休み・冬休み長期休暇があります。
募集人数
2歳児
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
・火曜日10名
・水曜日10名
保育時間
10:00~11:30
入園にかかる費用
入会金
3,000円
保育料
3,000円/月