2016.11.30
子どもの言葉について
子どもが話始めたのはいつでしょう。
どんな言葉が初めに出できましたか
こんな質問を幼稚園に入園するための面接のときに、親に聞くことがあります。
乳児が話し始める前に、言葉を理解するという時期があります。子どもが話しはじめないのだから、話しても会話にならないし、わからないだろうというものではなく、親は意味が判る・判らないにかかわらずたくさんの言葉と共に、お世話をしていることと思います。乳児は、毎回同じ言葉を耳にし、身体いっぱいで表現している様子から、言葉を少しずつ理解していきます。
個人差はとても大きいのですが、平均的なものをあげていくとこのようになります。
0か月・・・・・・・・不快感から泣く
1か月ころから・・・・欲求などを伝えたくて泣く
4か月ころから・・・・あやすと声を立てて笑う
2カ月~7か月・・・・「あー」などの喃語が出る
10か月ころ・・・・・「ママ」などの単語を言う(一語文)
1歳6か月ころから・・2語文を言う
2歳3か月ころから・・会話になってくる。疑問文、否定文を言う
言葉は、聞いて覚えていくものなので、ご家庭の方々と似た言葉を発するようになります。会話の少ない家庭の子どもは、模倣するのに時間がかかることもあります。また、子どもが話そうとすることを先回りしてお母さんが話してしまうことによって、言葉を発しなくても生活できるという事が、言葉の発達を遅らせてしまうという事もあります。
言葉を獲得していくのは、乳幼児自身なのだと放っておくのではなく、獲得できる環境が必要なのだと思います。
今はたくさんの造語や短縮された言葉などがあふれています。正しい言葉を覚えたうえで、自由な使い方ができると良いと思います。